SSブログ

ヘルメット装着。

刀根丸引き終わったので、

ヘルメット装着ぅ。。↓

IMG_6137.JPG

瓦製ヘルメット。。

こ~んな加工施してます。↓

IMG_6136.JPG

これは、こ~んな箇所↓

IMG_6139.JPG

はい、このような交差点の雨仕舞いの為に

パカッと被せます。

IMG_6143.JPG

ん~。見えない(笑)

IMG_6140.JPG

ま、こ~んな感じです。

IMG_6144.JPG

これは、ヘルメット・オワン・等呼んでいますが、

正式名称は、隅巴蓋(すみともえぶた)と

言います。

この上に、牡丹や、立波、唐獅子なんか

付いているのもありますね♪

明日からは、やーっとこさ、棟積みの

準備に入ります。

nice!(0)  コメント(0) 

代打・進行状況

♪親方の為なら、えーんやこ~らぁ。♪

代打の山門。。

当社総勢1馬力にて、やーっとこさ、

平葺き、完了致しまして、足場組んで、

こ~んな感じです。↓

IMG_6124.JPG


IMG_6125.JPG

これから、刀根丸に入ります。

IMG_6126.JPG


しっかし、破風が本掛ですと、


桟瓦が、通常の葺き足ですと、付いて来ません。。

そう、桟瓦の葺き厚が足らないのです。

平が本葺き、(4寸足程度)もしくは、

当社得意の、足詰め。。等で、葺き厚を確保したい

所なんですが・・・・

ここは、代打の宿命です(笑)

にゃんとか、おっつけます。

南蛮漆喰にやにや積みは避けまして、

こ~んなことやってます。マル秘大公開。。↓


IMG_6127.JPG

はい、左の袖落ちの部品を、途中まで入れ歯しています。

これで、多少はカモフラージュ出来ます。

よい子の皆さんは、是非真似をして下さい。

っていうか。真似をしないで、葺き足詰めてね(笑)

左は、多少、傾けて、こーんな感じ↓

IMG_6128.JPG


右は・・・合端中。。↓

IMG_6129.JPG

ま、代打の為、どこまで公開出来ますか?どうか?

また、間を見て、UP致します。乞うご期待。。

nice!(0)  コメント(0) 

代打。お洒落な屋根。。

♪代打、お洒落な屋根、お洒落な屋根~♪♪

放送があった通り、昨日から代打に

入っておりますw。

物件は、某お寺さんの、山門でーす。

俺の親方。アラエイト。。(もうすぐ80歳)(笑)

実はまだ現役。。でも、一般住宅ならまだしも、

事、社寺ともなると、もう限界。。

んな訳で、弟子の、俺に頼みに来たったて訳なんです。

ま、仕様は、どうの。予算はどうの。

細かい事は抜きにして、取りかかりました。

棟梁は、私が小僧時代お世話になった

これまたアラエイト。。の親方です。

こ~んな感じに桟木を打って、取りかかりましたぁ


IMG_6108.JPG


IMG_6109.JPG


棟梁、総欅造り。。こだわってましたよ。↓

IMG_6110.JPG


IMG_6111.JPG


IMG_6114.JPG


数年前に完成した本堂↓

IMG_6115.JPG

↑右の玄関も、棟梁と、親方の作品。。

水屋・その他、庫裏、塀も、棟梁・親方の作品の

お寺さんです。そう、お出入り職人です。

ご住職様から絶大なる信用を得ています。


ま、そこをくんで、あーだ!こーだ!つべこべ言わずに、

代打の役割を果たします。

親方の用意した瓦はこれ↓

IMG_6113.JPG


軒唐草・破風唐草、取り付けて来ました。

IMG_6119.JPG

絞りは、こ~んな感じでいかがでしょうか?

IMG_6120.JPG

与えられた材料で、目一杯の技量で葺く。

若いしの鉄則ですね♪

ってか、俺だってアラカン(還暦)過ぎちゃって

ますけろ・・・(爆)

ま、代打、目一杯頑張りまっす。。

明日は、切り隅付けて、拝み切って、2の平、掛け巴。

カニまで行きたい気分です。



nice!(0)  コメント(0) 

おかしな屋根

今日からの仕事は、

IMG_6100.JPG

築35年~40年。

当時流行った、S型瓦シルバーレッド色

はい、ピンクメタリックな色彩です。

今回は、棟瓦(7寸丸)が留めてある、

釘浮きが気になるとのご相談です。

打ち付け直すか?ビスに交換するか?程度で

直してあげようか?とも思ったのですが??

この、異常なまでの釘浮き。。↓


IMG_6102.JPG

早速、あばいてみましょう。。

想定通り!↓

IMG_6103.JPG

葺き土の上に板を並べて、銅釘の1本打ち。

当時、このような工法で、スピードを競い、

単価の競争。さんざんいじめられましたよ。

IMG_6104.JPG

棟シックイも、↓

1度、増し打ちされちゃっており、

IMG_6106.JPG


IMG_6107.JPG

せっかくのピンクの瓦が、シックイのアクで汚い。

そう、最近、シックイの塗り替え業者が、回って

いますが・・増し打ちなるものには、お気を付けを。

せっかくのおしゃれな屋根も、へんな施工で、

おかしな屋根になっちゃいますよー!

全バラして、積み替えです。




nice!(0)  コメント(0) 

違和感なく納める。

ま、修理仕事が続きます。

本日は、棟瓦積み替えの現場に参上しています。

IMG_6096.JPG

今回、ついでに雪止め瓦の交換工事も

承りました。

使ってある瓦は、地元産陶器瓦。ハイ白バー瓦。。(笑)

雪が止まれば、OKと、ステンレス雪止め金具等を

勧める業者も多いですが??

俺は、基本的に、嫌いで、あくまで、同質(瓦)に

こだわっています。

おばあさんが、銀歯で、にやけているように

感じるからです。(爆)ま、品がないよね♪

↑あくまで個人的意見です。

それと、ここ近年、雪止金具起こしの、お仕事依頼も・・

IMG_6065.JPG

多く、発生しているのも、事実です。

同質(瓦)があるのは、あくまで、同質をお勧め

しています。

交換の場合も、めんどくさい、ご予算が、等

都合があると思いますが、建築の美は瓦から。。

こだわって行きたいですねぇ。

今回も、同質雪止めに交換ですが・・・・

ここで、注目です。

地元産、陶器瓦、ハイ白バーの場合。。IMG_6091.JPG

今の、ハイシルバーに交換すると、

とても、違和感を感じます。

私の場合は、あえて、いぶし瓦に交換します。

IMG_6093.JPG

この方がしっくりくるのです。

かれこれ、数十年前から、この方法をとっています。

あいつは、シルバーにいぶし瓦を入れた。インチキだ!

等のご批判を受けた事もしばしばありましたが?

そんな奴に限って、金具でやったり、この瓦は、

ハイシルバーだから、間違いなく、本物でやった

等と、抜かすんだ!!

ま、違う種類で交換すると言う勇気。。

なかなかむずかしいんだろうなぁ??っとは

思いますが・・・・これ、マジで良いよ。。↓

IMG_6092.JPG


IMG_6097.JPG

違和感ない納まりでしょ。?

頭柔軟に。切り替える勇気。

屋根はお洒落に仕上げましょーぅね♪IMG_6098.JPG


nice!(0)  コメント(0) 

じいじ、大~ぃ好き♡

先週。万座温泉[いい気分(温泉)]に行った時の写真です。↓

IMG_6045.JPG

見て・・・美女と野獣↓

1664614654911 (6).jpg

この人相の悪いじいじでも、大好きなんだって。。。(笑)

孫は可愛いですねぇ。

ついでに、山田家全員集合の写真をば。。。。↓

2021年元旦↓

3814.jpg

2022年元旦↓

1641032863598 (2).jpg

年々人数が増えてます。(笑)

じいじ、お年玉が大変です。(爆)

まだまだ、頑張らなければ。。


nice!(0)  コメント(0)