SSブログ

ついで工事

築35年棟瓦の積み替え工事に入っております。

あっ!写真取り忘れた・・・・

ま、上屋完了したついで工事、

はい、雨樋お掃除です。

昔は、旦那さんが梯子をかけて、雨樋掃除なんか

していたお宅もあったのですが?・・・

今はねぇ??

確かに、危険が伴いますので、プロに・・・・

でも、これだけでは、なかなか頼みづらいと言うのも

現実です。

現に、立木がある。埃の多い地域。等では、

年間契約しているお宅もちらほらありますが

催促がなければ、なかなか行ってられない

お馬鹿な、自分勝手なつまらない職人気質。。(反省)

ま、見ちゃったからには、ついで工事・・・

IMG_0250.JPG

にゃんとも、35年分の埃が頑固。。

ブロワー程度ではびくともしない。。

アンコ、縦樋まで、おっ外して、

IMG_0245.JPG

中から出て来るわ、出て来るわ。。

無事開通。。

IMG_0247.JPG


IMG_0246.JPG

いや~ぁ。参ったぜい!

2人で半日ではおわらなったぜぃ!

下屋根の瓦も土だらけ・・・

IMG_0248.JPG


IMG_0249.JPG


IMG_0251.JPG

これも、お掃除して、いよいよ、下屋根の積み替えに

入ります。

下屋根の、雨樋掃除も恐怖ですが、

にゃんとか、頑張りマッス。

nice!(0)  コメント(0) 

漆喰(しっくい)塗り替え工事

当社、総勢1馬力は皆様ご存じ、

でもね。ここんとこ、当社に、営業マンが入りましたぁ。

ん??

実は、今、特に問題になっている、点検商法。

近所で仕事をしている。お宅の屋根が、雨漏り寸前

このままだと、大変な事になるので・・・・・

無料で、点検してあげますよ。的な営業さんの多い事、多い事。

あんな人には頼めないと、知り合いを通じて、

見て下さいとの、ご依頼がこれまた、多い事、多い事。

ま、見て見れば、確かに、何かしらのメンテナンスが

必要な時期。。

今回は、漆喰塗り替えをやってあげる事にしましたぁ

IMG_0238.JPG


確かに、塗り替え時期ですね。

既存漆喰を、かっぱき、・・・ん??何か変?

IMG_0236.JPG


IMG_0239.JPG

下に、もう1枚漆喰が・・・・

これは、インチキ奴らが、既存漆喰の上に、増し打ちと

称して、漆喰塗りたぐる、お勧めしない工法です。って言うか

やってはいけない工事なのです。

残念ながら、1度引っかかっちゃったのでしょうね。

だから、俺んちに・・・

深くは、追求しない事といたしましょう。。大人ですから(笑)

さ~て、かっぱき、かっぱきっと↓

IMG_0240.JPG


IMG_0241.JPG


IMG_0237.JPG

たかが、漆喰塗りと言えども、屋根を熟知している人に

頼まなければ、とんでもないことされちゃいます。

私が、よく例えるのが、

歯医者と同じで、中が化膿した状態で、被せ物されちゃ、

後で、痛くなっちゃうよね。

それと同じで、膿んだ箇所を徹底的にかっぽじいて詰め物

しますね。

あと、無意味なシリコン攻めIMG_0242.JPG


IMG_0243.JPG

この辺も、何とかスッキリ納めてあげようと

思います。

俺に言わせりゃ、キチガイに刃物ならぬ、キチガイにボンド(笑)

ボンドガン片手に、手当たり次第、気分次第に、塗りたぐってあるから

始末に悪い。。

2度塗りでは足りずに、3度塗りされる前でよかった。

ほんと、ここのところ、このような相談が多い現実。

心優しいお洒落な屋根さんは、営業マンさんに、

給料払わないとかなぁ?と真剣に悩んでおります(嘘)


nice!(0)  コメント(5) 

応急処置完了!

例のお寺さんの、応急処置完了致しましたぁ!

じゃ~ん!ビフォー↓

IMG_0221.JPG


アフター↓

IMG_0231.JPG

あくまで、応急処置。。

以前の屋根屋さんのラインに逆らわないように、

チャッチャッチャーっと、絶妙にジョイント復旧です。

屋根の上から、お墓を見下ろしてみると・・・↓

IMG_0232.JPG

何やら、瓦屋根の建物が・・・

これは、私、お洒落な屋根が、15年位前に、

お絵描きさせて頂いた、納骨堂です。UPで・・↓

IMG_0233.JPG

グランプリの架台みたい(笑)

ここ近年、このようなお遊び、お任せコースが

めっきり少なくなっちゃいましたねぇ?

やれ!入札だ!、やれ!ご予算だ!

本来の、瓦の良さを訴えるのは、

マニュアルとか?ガイドラインとか?

じゃないと思うのです。

屋根屋(職人)が、器量目一杯でお絵描きしたのが

作品(瓦屋根)だと思っております。

近年、商人ばかり増えて、面白みに欠ける我が業界。

いくつになっても、屋根は楽しく葺いて行きたいですねぇ♪IMG_0228.JPG

本堂新築の時も、是非入札なしで、

俺に葺かせて頂けたら、幸いです。

ま、無理か・・・ダハハッ(爆)


nice!(0)  コメント(0) 

棟積み替え完了!

棟瓦の積み替えが完了!致しましたぁ

例の、マロンピンクのお宅です。じゃ~ん!↓

IMG_0218.JPG

とりあえず、ビフォー・アフター

ビフォー↓

IMG_0205.JPG


アフター↓

IMG_0217.JPG

こ~んな感じに仕上げてあげましたとさ。

午後からは、来週から着工予定の

某お寺さんの本堂瓦修理の準備に

行って来ました。

IMG_0219.JPG


見て↓

IMG_0221.JPG

数年前から、もう限界なので、俺に葺き替えさせて下さい。

と、言っているお寺さんです。

先日、若いご住職様と檀家総代長様と、打ち合わせ。。

もう、限界だよ!どうしましょうか?と訪ねたら、

どうやら、近々、本堂、新築したいらしい。

それまで、お墓参りの檀家さんに迷惑がかからないように

修理して欲しいとのご要望。。

そこで、この箇所だけ完璧に上げても

お金の無駄。。

そこまで聞いちゃぁ、あくまで、応急処置。延命治療、

モルヒネ打つようなお仕事、やっちゃいます(笑)

って言うか、やってあげようと思います。

無駄にお金はかけたくないもんね♪

こ~んな感じに準備完了!↓

IMG_0223.JPG

来週から、着工です。

nice!(0)  コメント(0) 

屋根がおかしい。。

ここんとこ、「お宅の屋根がおかしい。このままだと

大変な事になる」っとの、親切丁寧?な訪問販売の

営業さんの、飛び込み営業の、多い事、多い事。

そこで、あんな営業さんのお話では信用出来ないっとの事で、

知り合いを通じて、お問い合わせがよく来ます。

現調をしてみると、確かに変(笑)

でも、以前の俺は、「これは、葺いた奴に相談して下さい

俺はやってる暇はない!」と、お断りしていたのですが・・・

今の現実。瓦離れ、事実暇。。

お施主様、もうあの人には頼みたくない!!との事

んな訳で、棟瓦の積み替え工事をさせて頂く事と相成りましたぁ。

世界一の屋根材、粘土瓦。。瓦(焼き物)は、

縄文時代の土器が出て来るように、問題はありません!

問題は、施工です。こ~んな感じの屋根です。↓

IMG_0206.JPG


IMG_0204.JPG


この当時(35年前後前)流行った、マロンピンク色です。

IMG_0205.JPG

問題は、この、↑のたれ棟(肘棟)箇所の納まり・・・

IMG_0209.JPG

↑見事な、までのコーナーリング。。↓

IMG_0210.JPG

完全に、ドリフトしちゃってますw(爆)

こんなお仕事しちゃってる先輩に、能書きこかれちゃった

若かりし頃。。。辛かったなぁ。

方販業者さんは、ここを指摘しておいて、シックイ塗りを

勧めたそうです。シックイじゃ、これは直らないでしょ。(笑)

ま、ビシッと!積み替えさせて頂きます。


nice!(0)  コメント(0)