SSブログ

大門修理始めました。

本日より、超寒い中、隣町の江戸屋さんのお手伝い。

「山田さん、棒神社の、山門修理なんですけど、

お手伝いしてもらえませんか?」てな感じで、

昨年から、頼まれていた物件です。

お寺の山門なら、まだしも、神社に山門ってのは

聞いた事ないぞ!!っと思いながら、本日参上!ってな具合。。

行ってみると・・・↓

IMG_0332.JPG

なるほど、ダイナミックな門。。

IMG_0333.JPG


彫刻も・・・↓

IMG_0334.JPG

でも、俺がどうみても、お寺さんの、山門。。

ここで、よくみると・・↓IMG_0335.JPG

神社の、大門と書かれてました。

みてみると・・・・↓

IMG_0336.JPG

神仏習合時のお寺さんの山門を、神社さんが、

今現在、維持管理しているそうな。納得。。

この門、市の文化財に指定されている為

市の指定業者の江戸屋さんにお声がかかったそうな

よーし!一気に葺き替えだ!!と言ったら、

今回の依頼は、市の予算で、とりあえずの雨漏り修理と、

瓦のデーター収集だそうです。

ま、歴史があるので、その都度、直されちゃった箇所も、

多々あるのですが・・・このダイナミックさ!↓

IMG_0341.JPG

一見気付かないかも知れませんが?

この瓦。。↓

IMG_0339.JPG

横幅1尺。葺き足5寸です。通常の瓦と

比べてみましょう↓

IMG_0344.JPG

ん~!巨大(笑)

今回は、この、大幅にズレちゃった瓦を突き上げ、

つき出ちゃった軒瓦を戻す作業からです。

IMG_0345.JPG

まずは、この、愛嬌のあるお顔の、獅子君。鬼君が

見守る中、↓

IMG_0349.JPG

こっち側の、左から、順番に攻めます。

IMG_0346.JPG

こ~んな明治時代の瓦を、絶妙に合い端しながら、

おっつけていきます。

突き出ちゃった軒瓦も・・↓

IMG_0347.JPG

出を整えて3点留め(笑)IMG_0348.JPG


明日も続きでこの、ズレまくった瓦を↓

IMG_0338.JPG

こつこつ、突き上げてあげる予定です。

飽きずに勤まりますかね(爆)

でもね♪このデータ収集。大事です。

変な業者に、うっかり53判なんかで葺かれちゃ、

この、大味なダイナミックさ!は、出ないでしょう。

その当時の、葺き師の心意気ってのを

感じてほしいですね♪

データーを残して、延命治療。

後世に分かる奴が出てくれば良いですね。

nice!(0)  コメント(0)